「身土不二」という言葉があります。
暮らす土地の旬のものを食べれば、自然に身体の調子が整う という意味です。
季節と身体に合わせた食べ方をすることで
自然治癒の働きが作用し
身体も心も整っていきます。
身体を自然に戻し、自然にゆだねることで
生まれもった本来の能力が引き出されます。
人間はみな使命をもって生まれてきます。
身体と心を整えて、あなたの使命を見つけてみませんか?
季節の野菜をたっぷりと使い、素材の味を生かした調理法を心がけています。
お醤油、きび砂糖、菜種油など、伝統的製法の調味料を使用しています。
塩麹、味噌、甘酒などの発酵食品や季節の果物やナッツ類を使うことによって
薄味で旨みのあるお料理を作ることができます。
2〜5名様の小人数レッスン
下準備された材料を使い、調理の重要なポイントのみ実習いたします。
ゆったり・・カフェでランチをいただく気分で来ていただけます。
器や盛り付けにもこだわっています。
◇健康料理の基礎コース
野菜ソムリエの健康旬菜料理教室
地元の旬の新鮮野菜をたっぷり使います。
野菜の扱い方、効能、美味しい食べ方、美しい盛り付け方が学べます。
動物性たんぱく質も使用したバランスの良いメニューです。
毎回テーマを設けています。
全期を通して受講することで
健康のための身体に優しいお料理の基礎知識を習得していただけます。
9月 貧血改善ごはん
10月 成長促進・骨を強くするごはん
11月 集中力・記憶力アップごはん
12月 免疫力を高めるごはん
1月 胃腸を整えるごはん
3月 ダイエットごはん
4月 デトックスごはん
5月 美肌ごはん
6月 女性のためのごはん
7月 夏バテ予防ごはん
ご自身やご家族の健康が気になる方
安全な食の知識を学びたい方
野菜の調理法や効能が知りたい方
お料理のレバートリーを増やしたい方
盛り付けを学びたい方
癒されるお料理が食べたい方、学びたい方
~お料理~
テーマに沿った食材を使って
メインディッシュ 1品
副菜 3品
野菜ソムリエの本日のサラダ(前日の仕入れで決まります)
本日のドレッシング(毎回、手作りドレッシングを作ります)
おまけのデザート
【時間】 11:00~14:00
①11:00~ テーマの座学
②12:00~ 調理
③13:00~ 食事
貧血予防ごはん
集中力・記憶力アップごはん
免疫力を高めるごはん
成長促進・骨を強くするごはん
胃腸を整えるごはん
ダイエットごはん
デトックスごはん
美肌ごはん
女性のためのごはん
夏バテ予防ごはん
こちらのレッスンは
現在、10回コースでのお申込みで承っております。
空き状況については、お問合せください。