エピローグ
スリート料理講座 いかがでしたでしょうか?
最後までご受講いただきありがとうございます
いま
子どものスポーツの世界は白熱しておりますね
ちいさな小学生、成長期の中学生でも
長時間にわたるハードな練習をこなしていることが多いです
そんな中、くたくたになって食べれなかったり
身体を大きくしたくて無理やり食べたり
食事が楽しめなくなっている子どもさんもたくさんいると思います
料理教室の生徒さんが素敵なことをおっしゃっていました
“ お料理って、愛を表現する最大のツール ですよね ”
食事を作るとき
それがどんなものでも・・・・
相手のことを思って作る・・という事が、最大のスパイスになります
“ 健康で心も身体も元気でいてほしい ”
それが、みなさまの共通の願いであると思います
できるだけ
- 楽しく取り組めて
- 簡単に作れて
- 身体に優しくて
- なおかつバランスも摂れている
そんな食事を
できるだけたくさんの方にお伝えしたい
そしてのびのびスポーツができて
食事を作る方も
楽しんで作っていただきたい
そんな気持ちで
一生懸命この講座を作らせていただきました
最初から、100%完璧は目指さず
できることから、1歩ずつ1歩ずつ
取り組んでみましょう
モチベーションが切れてしまったときは
時々、この講座を思い出して
見てみてくださいね
わたくしも
ブログ、メールマガジン、会員ページなどから
色々な情報を発信させていただきます
みなさまと
みなさまのご家族が
心も身体も元気になり
bestパフォーマンスを発揮することができますように
そして
スポーツの感動を味わうことができますように
お祈りいたします
そして
sacchin-kitchen アスリート料理教室にも
ぜひ、遊びにきてくださいね~♪
身体に優しいアスリート料理教室 Colza
奥田 佐智子